葵愛用フォックスメタル降臨「狐穴のスプラッシュタッグ」の究極攻略です。出現条件は
フォックスメタルを連れてフォックスメタル降臨の究極に挑むことです。
葵愛用フォックスメタル【EXTRA】詳細
ボス詳細
クエスト情報
スピードクリア |
出現ギミック |
活躍するアビリティ |
24ターン |
重力バリア、レーザーバリア、ウィンド |
アンチ重力バリア アンチウィンド 亜人キラー 水属性キラー |
ギミックの詳細はこちら→
登場するギミックまとめ。ギミックの弱点も紹介!【随時更新】
攻略のポイント
木属性のアンチ重力バリアで
出現する敵はほぼ水属性で重力バリアをはっている。そのため木属性のアンチ重力バリアのキャラでパーティを固めよう。
亜人族は連れて行かない
ボス戦で亜人キラーMを持つ
ロバの王様 ドンキーが出現するので、亜人族を連れて行かないようにしよう。
フォックスメタルは亜人族なので、ドンキーが出たら近づかないようにするのがオススメ。
オススメキャラ
ガチャキャラならこれ!
キャラ |
アビリティ |
ポイント |
進化ムー |
亜人キラー、ゲージ:アンチ重力バリア |
光属性で反射、ボスにカンカンするだけで大ダメージ。持っていたらぜひ連れて行こう |
神化アポロX |
アンチ重力バリア |
木属性で反射、ロックオンワンウェイが強力 |
神化アラミス |
アンチ重力バリア |
木属性で反射、スキマをカンカンしたり友情コンボでダメージを与えたり便利 |
神化マーリン |
アンチ重力バリア、ゲージ:回復 |
木属性で反射、回復できるのでHPが安定する |
獣神化ハンターキング |
アンチ重力バリア |
木属性で反射、友情コンボのワンウェイレーザーが超強力 カベとのあいだにうまくはまってるときにSショットを使おう |
進化クー・フーリン |
アンチ重力バリア |
木属性で貫通、緊急時回復をとったり弱点を往復したり |
イベントキャラならこれ!
キャラ |
アビリティ |
ポイント |
進化PC-G3 |
アンチ重力バリア |
木属性で反射、友情コンボのレーザーが強力 |
天狗 |
アンチ重力バリア持ち |
木属性で反射、ギミック対応 |
神化スノーマン |
アンチ重力バリア |
木属性で反射、ギミック対応。8ターンで使えるSショットが便利 |
葵愛用フォックスメタル【EXTRA】詳細
ステージ1
雑魚を倒し、中ボスを攻撃。
このとき上にはまれると大ダメージを与えられる。
ステージ2:亀ステージ
ステージ3:右下の雑魚から
右下の騎士の雑魚を先に倒して中ボスを攻撃しよう。
ボスの左とカベのあいだははまりやすいのでオススメ。
ボス1回目:アビリティロックから
左下のアビリティロック→アッティラ→ボスの順に倒そう。
アッティラもボスもカベとのスキマにはいってカンカンしよう。
上(2ターン) |
1〜2回目:爆発移動&毒拡散弾 3〜4回目:爆発移動&毒霧 位置によっては1万以上のダメージ |
右(5ターン) |
防御力アップ |
右下(3ターン) |
ホーミング 全部で1万以上のダメージ |
左(11ターン) |
白爆発:1体16,000以上のダメージ 爆発移動:即死レベルのダメージ |
ボス2回目:アビリティロックから
ここでもアビリティロックとアッティラを優先して倒そう。
ボス3回目:フォックスメタルはドンキーに要注意
ドンキーは亜人キラー持ちなので、フォックスメタルは大ダメージを受ける。
あまり近づかないように移動し、ドンキーを倒すのはほかのキャラでする。
ドンキー→ボスの順に倒す。
ボスの周りのウィンドはカンカンすれば壊れる。
ボス4回目:鬼がボスを回復
鬼がボスを回復させるので、先に倒しておこう。
たまったSショットでボスを倒す。
アプリに葵ちゃんきた!
![20150831_bomber - 2 (1)]()
アニメ始まってからフェンリルXと葵愛用フォックスメタルとエクストラ増えたなぁ。
予想外の対応になるから結構焦る・・・。
フォローお願いします!→
なつきのTwitterはこちら