モンスト(モンスターストライク)のイベント“里見八犬伝(さとみはっけんでん)”で登場した、船虫「八犬士を阻みし毒婦」【究極・星5以下制限】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
船虫【究極・星5以下制限】攻略
Clik here to view.

ギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | からくりブロック |
★★ | ウィンド |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
毒婦 船虫 | 火 | 魔族 | なし |
▼神化素材として使う数
Image may be NSFW. Clik here to view. ![]() |
玉梓 Image may be NSFW. Clik here to view. ![]() |
攻略のポイント
「アンチブロック」を持つキャラで挑もう!
Clik here to view.

各ステージに『からくりブロック』のギミックが登場します。数が多いので、対策していないと動きがかなり阻害されます。そのため全員「アンチブロック」持ちのキャラを編成しましょう。
「アンチウィンド」のアビリティもあるとベスト
Clik here to view.

ウィンドビットンやボスモンスターが、「ウィンド」で吹き飛ばし(および引き寄せ)をしてきます。
そして味方の動かされた位置へ、敵からの攻撃が放たれることが多いクエストです。
そのため「アンチウィンド」も持つキャラを多めに入れておくと、被ダメを抑えやすくなります。
雑魚が放つ攻撃に注意! 雑魚を早めに処理しよう!
ウィンドとの相乗効果で、雑魚からの被ダメージが大きくなる恐れがあります。
どのステージも、まずはしっかり雑魚を処理してから、ボスへ攻撃することを意識しましょう。
適正キャラ(ガチャ)
適正キャラ(イベント)
攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:雑魚を4体とも倒す
Clik here to view.

中央のウィンドビットンが1ターン後から「引き寄せ」をしてきます。
さらに周囲の「からくりブロック」が起動するので、ブロック非対応のキャラは脱出しづらくなる点に要注意。
そしてサムライの雑魚は近い味方に向けて、衝撃波を放ちます。そのためウィンドで味方が一箇所に固まっていると、一気にダメージを受ける恐れが。
被ダメを抑えるため、味方の友情コンボを織り交ぜつつ直接攻撃もしっかり敵に当てて、できるだけ速やかに雑魚処理を進めましょう。
ステージ2
1:雑魚をすべて倒す
2:中ボスを倒す
Clik here to view.

このステージでは中ボスがウィンドで「引き寄せ」をしてきます。
味方が集められた位置に雑魚が攻撃をしてくるので注意。まずは雑魚処理から優先的に進め、被ダメを抑えましょう。
そして雑魚を片付けたら、中ボスへ集中攻撃して突破です。
ステージ3
1:雑魚をすべて倒す
2:中ボスを倒す
Clik here to view.

ここでは中ボスがウィンドで「吹き飛ばし」をしてきます。左上付近へ飛ばされると、ちょうど雑魚の攻撃がヒットするので被ダメが大きくなりがち。
そのため、まずは雑魚をしっかり処理しておきましょう。
それから中ボスへ攻撃。
中ボスは下や右に弱点が出たタイミングで、壁カンを狙うと一気にダメージを与えやすいです。
攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:雑魚をすべて倒す
2:ボスを倒す
Clik here to view.

ボス戦からも、被ダメを抑えるために雑魚処理を優先。
下のウィンドビットンが「引き寄せ」をしてくるので、まずは近くにいるハンシャインを撃破しましょう。
2体とも倒したらボスを攻撃。
ボスは弱点が上に出たときが大チャンス。壁カンで効率的にダメージを稼げます。
ボス2回目
1:左側の雑魚をすべて倒す
2:ボスを倒す
Clik here to view.

ボスが1ターン後に、ウィンドで「吹き飛ばし」をしてきます。
左側の雑魚周辺に飛ばされてしまうと、爆発攻撃に巻き込まれて思わぬダメージになることも。
そのためこのステージでも、まずは雑魚から速やかに撃破するのが無難です。
すべての雑魚を処理したらボスへ攻撃しましょう。
右壁とのあいだで弱点をカンカンをすると、一気にダメージを与えやすいです。
ボス3回目
1:上の騎士を2体とも倒す
2:ボスを倒す
Clik here to view.

最終ステージでは、1ターン後から上のウィンドビットンが引き寄せてきます。
上にいる2体の騎士からの攻撃が痛いので、先に処理しましょう。放置しているとクロスレーザーや、小規模な白爆発でこちらのHPが削られてしまいます。
もしストライクショットが溜まっていれば、ボスも巻き込みつつ騎士を撃破できると楽。
騎士を倒したらボスへ集中攻撃。
残りのストライクショットもすべて使用してトドメを刺しましょう。
ボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン
Clik here to view.

右上 (3) |
拡大爆破弾 1回目位置にもよるが3,500〜5,500のダメージ 2回目以降位置にもよるが4,000〜7,000のダメージ |
---|---|
右下 (10) |
白爆発 全体に28,736のダメージ |
左下 (1→3) |
吹き飛ばしウィンド |
左上 (2→4) |
ホーミング 6,528のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボス1とボス3の攻撃パターン
Clik here to view.

右上 (3) |
拡大爆破弾 1回目位置にもよるが4,000〜6,000のダメージ 2回目以降位置にもよるが4,500〜6,500のダメージ |
---|---|
右下 (10) |
白爆発 全体に28,896のダメージ |
左下 (4) |
拡大ロックオン衝撃波 2,939のダメージ 重複の可能性あり |
左上 (2→4) |
ホーミング 5,816のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボス2の攻撃パターン
Clik here to view.

右上 (3) |
拡大爆破弾 1回目位置にもよるが4,000〜6,000のダメージ 2回目以降位置にもよるが4,500〜6,500のダメージ |
---|---|
右下 (10) |
白爆発 全体に28,896のダメージ |
左下 (1→3) |
吹き飛ばしウィンド |
左上 (2→4) |
ホーミング 5,816のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
注目記事へのリンク
- 【モンスト】今日から「顔合わせミッション」が期間限定で開催! 10人目と20人目は素敵なアイテムもゲット可能!
- 【モンストニュース5月16日】新轟絶「モラル」が登場! さらに世界5,000万人キャンペーンで無料ガチャが10日間開催!
- 【モンスト】イベント「里見八犬伝」の隠された小ネタとは・・・
- 【モンスト】諦めずにBLEACHコラボ追いガチャ120連引いてみた。
- 【モンスト】みんなどこでエラベルベル・ミラクルミン・フエ〜ルビスケットって使ってるの? ランキングが公開!
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
Image may be NSFW.
Clik here to view.
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
Image may be NSFW. Clik here to view. ![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |