Quantcast
Channel: モンスターストライク – AppBank
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12386

【モンスト攻略】クシミタマのギミックと適正キャラランキング【爆絶】

$
0
0

モンスト(モンスターストライク)のクエストクシミタマ(くしみたま)「奇なる一閃は夜叉の魂」【爆絶】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。

クシミタマ【爆絶】攻略

モンストクシミタマ攻略


ギミックとボス情報

ギミック情報

対策が必要なレベルを★で示します。

重要度 ギミック
★★★ 重力バリア
★★★ ブロック
★★★ HP個別ステージ
★★ センサー(※1箇所触れるごとに3万ダメージ)
★★ 毒(※中ボス・ボスが毒メテオを放ち、8,000ダメージ)
ハート無し
ドクロ・クロスドクロ(※倒すとティターンを呼び出す)
反撃モード(※ティターンが回復フレアを放つ)
回復フレア(※範囲内の味方を15,000回復)
一部の敵は弱点効果がアップ(※7倍)
一部の敵は直殴り倍率がアップ(※ドクロ鬼3倍、黄鬼4倍、滝夜叉姫6倍、頼朝・クシミタマ(中ボス・ボス)8倍)
友情コンボロック
相互蘇生
SSターン数増加攻撃
透明化

ギミック詳細

ボス情報

ボス 属性 種族 キラー
夜叉たる鬼門守護師 クシミタマ 聖騎士 ユニバキラー

↑ページ上に戻る

攻略のポイント

「重力バリア」と「ブロック」の対策必須!

両方のギミックが全ステージに登場します。対策していないとクリアは困難なので、対応可能なキャラ4人で挑みましょう。

反射多めがオススメ、貫通は入れても1体まで!

壁カンで敵を処理する場面(ステージ2など)が登場するため、反射キャラを3体以上編成することをオススメします。

敵が展開する「センサー」に要注意! 触れると3万ダメージ!

センサー



各ステージの中ボスおよびボスが、1ターン後から「センサー」を出してきます。
1箇所ふれるごとに3万ダメージなので即死級。ほぼ幽霊化してしまうため、必ず次のターンで回復しましょう。

最も怖いのはセンサーに触れたあと、停止時にほかのキャラに重なってしまうこと
注意して立ち回る必要があります。

「ドクロ」「クロスドクロ」の鬼を最優先で処理!



ドクロやクロスドクロのマークが付いた鬼を倒すと、「ティターン」が呼び出されます。
鬼はHPが低い(60,090)うえ直殴り倍率も3倍かかるので、どのキャラでも簡単に倒せます。

呼び出された「ティターン」は反撃モードになり、そのとき攻撃すると回復フレアを放ちます。

▼「回復フレア」は、範囲内にいる味方を15,000回復!

回復フレア



本クエストにはハートが出現しないので、回復フレアが貴重な回復源となります。そのため「ティターン」に毎ターン触れることを意識しましょう。

「ちび癒しの力」があると攻略が楽に! 「毒がまんの力」も有効!

本クエストは『HP個別ステージ』。もし「わくわくの実」で「ちび癒しの力」があれば、たとえ幽霊化しても自己蘇生が可能となり、クエストの難易度が下がります。
なかなか勝てない場合や、運極を目指して何度も周回する場合などは、付けておくと役に立つでしょう。

また中ボス以降、毒メテオの攻撃でランダムな味方が『毒』の状態になります。1ターンで8,000ダメージとかなり痛いですが、「毒がまんの力」があれば被ダメを大幅に抑えられます。

↑ページ上に戻る

適正キャラ(ガチャ)

S ガチャキャラはこれ!

反射
開国武成王 黄飛虎
アンチ重力バリア/アンチウィンド
ゲージ:アンチブロック

反射
ルシス王国の王子 ノクティス
アンチ重力バリア/アンチブロック

反射
新陰流の剣士 柳生十兵衛
アンチ重力バリア
ゲージ:アンチブロック
A

反射
狂おしき死の薔薇 ハーレーX
反バリア/SSターン短縮
ゲージ:アンチブロック

反射
破邪の魔刀士 オニキス
アンチ重力バリア/アンチブロック
ゲージ:飛行

貫通
名高き神医 華佗
アンチ重力バリア/アンチブロック

貫通
伝説の女海賊 アルビダ
アンチ重力バリア
ゲージ:アンチブロック

貫通
歌を紡ぎし者 小野小町
アンチ重力バリア/ドレイン
ゲージ:アンチブロック/毒キラー
B

反射
運命の大楽聖 ベートーヴェン
アンチ重力バリア/アンチブロック

反射
純美なる水精の女王 テキーラ
アンチウィンド/アンチブロック
ゲージ:アンチ重力バリア

↑ページ上に戻る

適正キャラ(イベント)

A イベントキャラはこれ!

反射
獅子吼の軍神 愛染明王
アンチ重力バリア/アンチウィンド
ゲージ:アンチブロック

貫通
怪盗三姉妹 キャッツアイ
アンチ重力バリア
ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮
B

貫通
命を刈るもの かまいたち
アンチ重力バリア
ゲージ:アンチブロック

反射
片翼の天使セフィロス
アンチ重力バリア
ゲージ:アンチブロック

反射
裏切りの武将 小早川秀秋
アンチ重力バリア/アンチブロック

反射
八岐ノ贄姫 クシナダ零
アンチ重力バリア/神キラー
ゲージ:アンチブロック/聖騎士キラー

↑ページ上に戻る

攻略(雑魚戦)

ステージ1

1:クロスドクロを2体とも倒す
2:中ボスの弱点を攻撃して倒す(※)

(※)呼び出されたティターンに触れて回復しつつ攻撃すること

モンストクシミタマステージ1


中ボスは1ターン後から「センサー」を展開。広範囲なので避けることは難しいうえ、触れてしまうと3万ダメージを受けてしまいます。
対策として、まずは最優先でクロスドクロの付いた雑魚を倒し、「ティターン」を呼び出します。

▼ティターン呼び出し後

モンストクシミタマステージ1呼び出し後



「ティターン」は反撃モードになりますが、そのときに攻撃すると15,000回復のフレアを放ちます。
センサーで受けたダメージを回復フレアで治療しつつ、中ボスを撃破しましょう。

ステージ2

1:中央のドクロを倒す
2:残りの鬼をすべて倒す(※)

(※)呼び出されたティターンに触れて回復しつつ攻撃すること

モンストクシミタマステージ2


まずはドクロ雑魚を処理して「ティターン」を呼び出します。
黄鬼が1ターン後からセンサーを展開するので、被ダメに注意。
ティターンの回復フレアを活用しつつ、黄鬼を4体とも撃破してステージ突破です。

▼ティターン呼び出し後


ステージ3

中ボスの攻撃パターンはこちら

1:クロスドクロを4体とも倒す
2:中ボスの弱点を攻撃して倒す(※)

(※)呼び出されたティターンに触れて回復しつつ攻撃すること

モンストクシミタマステージ3



中ボスを取り囲んでいるクロスドクロを最優先で撃破。
ティターンが呼び出されたら、回復フレアを発動しつつ中ボスへ攻撃。
中ボスは弱点が左右のどちらかに出現します。弱点倍率が高いため、しっかり狙ってダメージを与えましょう。

▼ティターン呼び出し後

モンストクシミタマステージ3呼び出し後


ステージ4

中ボスの攻撃パターンはこちら

1:クロスドクロを3体とも倒す
2:中ボスの弱点を攻撃して倒す(※)

(※)呼び出されたティターンに触れて回復しつつ攻撃すること

モンストクシミタマステージ4



前のステージと同じように、ティターン呼び出し後は中ボスへ集中攻撃。
中ボスは弱点が下側固定なので、壁とのあいだでカンカンして一気にダメージを稼ぎましょう。

▼ティターン呼び出し後

モンストクシミタマステージ4呼び出し後


ステージ5

中ボスの攻撃パターンはこちら

1:クロスドクロを2体とも倒す
2:黄鬼を倒す(※)
3:中ボスの弱点を攻撃して倒す(※)

(※)呼び出されたティターンに触れて回復しつつ攻撃すること

モンストクシミタマステージ5



このステージもクロスドクロを最優先で処理し、ティターンを呼び出します。
そして黃鬼を2体とも撃破。最後に中ボスへ集中攻撃します。

中ボスは左右のどちらかに弱点が出現するので、しっかり狙って攻撃。
貫通キャラの場合は、中ボスの横に配置して往復するとダメージを稼ぎやすいです。

▼ティターン呼び出し後

モンストクシミタマステージ5展開後


↑ページ上に戻る

攻略(ボス戦)

ボス1回目

ボスの攻撃パターンはこちら

1:滝夜叉姫を2体同時に倒す(※)
2:ボスが覚醒して攻撃パターンが変化
3:ボスが移動してくるので弱点を攻撃して倒す(※)

(※)ティターンに触れて回復しつつ攻撃すること

モンストクシミタマボス1


滝夜叉姫は相互蘇生なので、同時に倒す必要があります。2体とも倒すとボスが覚醒して攻撃パターンが変化。

覚醒後のボスは、中央の数字で即死級の攻撃(全員に5万ダメージの電撃)を放つので、それまでに撃破しましょう。
なおボスは下側に弱点が出現。弱点倍率が高いので、壁カンすることで大ダメージを与えられます。

▼ボス覚醒後

モンストクシミタマボス1


ボス2回目

ボスの攻撃パターンはこちら

1:クロスドクロを3体とも倒す
2:黄鬼を3体とも倒す(※)
3:ボスが覚醒して攻撃パターンが変化
4:ボスが移動してくるので弱点を弱点を攻撃して倒す(※)

(※)呼び出されたティターンに触れて回復しつつ攻撃すること

モンストクシミタマボス2


まずはクロスドクロをすべて倒してティターンを呼び出します。

▼ティターン呼び出し後



そしてティターンの回復フレアを利用しつつ、黃鬼を3体とも撃破するとボスが覚醒します。

このステージではボスの弱点が上か左に出現。しっかり狙ってダメージを稼ぎましょう。

▼ボス覚醒後


ボス3回目

ボスの攻撃パターンはこちら

1:ドクロを3体とも倒す
2:中央の源頼朝を倒す(※)
3:ボスが覚醒して攻撃パターンが変化
4:ボスが移動してくるので弱点を弱点を攻撃して倒す(※)

(※)呼び出されたティターンに触れて回復しつつ攻撃すること

モンストクシミタマボス3


ここもドクロ雑魚から処理。1体倒すごとにティターンが1体ずつ呼ばれます。初手で3体とも倒せるとベスト。

▼ティターン呼び出し後


それから源頼朝を倒します。弱点が左右どちらかに出現するので、しっかり狙って撃破。
するとボスが覚醒して、攻撃パターンが変化します。

▼ボス覚醒後


ボスは弱点が左方向に固定で出現。ストライクショットも活用して、一気にダメージを叩き込みトドメを刺しましょう。

↑ページ上に戻る

ボス攻撃パターン

▼中ボス(源頼朝)の攻撃パターン

ステージ3の攻略はこちら

クシミタマ ステージ3中ボス 頼朝


右上
(3→2)
クロスレーザー
6,756のダメージ
右下
(1→2)
毒メテオ
5,000のダメージ
毒は8,000のダメージ
中央
(7)
全体電撃
全員に5万のダメージ

▼中ボス(クシミタマ進化前)の攻撃パターン

ステージ4の攻略はこちら
ステージ5の攻略はこちら

※ステージ4と5で弱点位置が異なります(攻撃パターンは同じ)

クシミタマ ステージ4中ボス クシミタマ 


クシミタマ ステージ5中ボス クシミタマ 


右上
(2)
落雷
30,000のダメージを2発
重複の可能性あり
右下
(1→2)
友情コンボロック
2体に友情コンボロック
1発3,000のダメージ
左下
(3→2)
毒メテオ
5,000のダメージ
毒は8,000のダメージ
中央
(8)
全体電撃
全員に5万のダメージ

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)

▼ボスの攻撃パターン

ボス1の攻略はこちら
ボス2の攻略はこちら
ボス3の攻略はこちら

※覚醒前の攻撃パターン

クシミタマ ボス覚醒前 



(3→2)
落雷
30,000のダメージを2発
重複も可能性あり
右上
(4)
2体に友情コンボロック
1発3,000のダメージ

(1→2)
毒メテオ
5,000のダメージ
毒は8,000のダメージ
右下
(8)
全体電撃
全員に5万のダメージ

※覚醒後の攻撃パターン
※ボス1〜3で弱点位置が異なります(攻撃パターンは同じ)

クシミタマ ステージ6 ボス覚醒後 


クシミタマ ステージ7 ボス覚醒後 


クシミタマ ステージ8 ボス覚醒後 


右上
(2)
落雷
30,000のダメージを2発
重複の可能性あり
右下
(1→2)
クロスレーザー
6,757のダメージ
左下
(2)
毒メテオ
5,000のダメージ
毒は8,000のダメージ
中央
(6→7)
全体電撃
全員に5万のダメージ

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)

↑ページ上に戻る

公式動画はこちら

注目記事へのリンク

モンスト攻略トップ 攻略・速報・最新情報まとめ
最新記事一覧 全クエスト一覧
モンストキャラ評価 モンストニュースまとめ

モンスト攻略ツイッター

モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!

モンスト攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 43.0 MB
・バージョン: 4.1.7

Viewing all articles
Browse latest Browse all 12386

Trending Articles