モンスト(モンスターストライク)のイベント“封神演義2(ほうしんえんぎ2)”で登場した、趙公明(ちょうこうめい)「仙人上等!神撃の任侠演義」【激究極】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。
趙公明【激究極】攻略
Clik here to view.

ギミックとボス情報
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | 重力バリア |
★★ | ブロック、からくりブロック |
ハート無し | |
ハートパネル(※ドクロ雑魚を倒すと起動、1踏み5,000回復) | |
弱点効果アップ(※クロスドクロ雑魚をすべて倒すと発動、ダメージ倍率18倍) | |
弱点効果ダウン(※クロスドクロ雑魚が放つ) | |
クロスドクロ、ドクロ | |
蘇生(※ボスがクロスドクロ雑魚を蘇生) | |
一部の敵の直殴り倍率アップ 雑魚:20倍 中ボス、ボス:3倍 |
ボス情報
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
奮迅ノ元師神 趙公明 | 闇 | 神 | なし |
攻略のポイント
「超AGB」が大活躍! 「アンチブロック」もあると動きやすい!
本クエストに登場する敵は、すべて「重力バリア」を展開しています。倒すべき雑魚の数も多いため、「超アンチ重力バリア」で加速できるキャラが活躍します。
また、「ブロック」や「からくりブロック」が雑魚処理の邪魔に。そこで「AGB/アンチブロック」のキャラも数体入れておくと、さらに処理が楽になります。
「貫通キャラ」がオススメ!
敵の数が非常に多いため反射キャラでは動きが阻害されて、思うように雑魚が処理できないことも。
そこでギミックに適した「貫通キャラ」を多めに入れて、スムーズに攻略を進めましょう。
「クロスドクロ」が付いた雑魚を最優先で倒そう!
Clik here to view.

すべて倒すことで『敵の弱点効果アップ』が発動します。それからボスの弱点へ集中攻撃しましょう。
なお、ボスがクロスドクロ雑魚を蘇生してきますが、それも早めに倒すことをオススメします。放置していると『敵の弱点効果ダウン』を放つため、非常に厄介です。
「ドクロ」の雑魚を倒して「ハートパネル」を起動しよう!
Clik here to view.

本クエストには「ハート」のアイテムが出現しないため、「ハートパネル」が貴重な回復源となります。
敵からのダメージが大きいので早めに起動して、小まめに回復しながら攻略を進めましょう。
また、「白爆発」で攻撃してくる点にも要注意。全体で2万ダメージとそこそこ痛いので、味方のHPに気を配りましょう。
適正キャラ(ガチャ)
適正キャラ(イベント)
攻略(雑魚戦)
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1
1:クロスドクロ雑魚をすべて倒す
2:ドクロ雑魚を倒す
3:中ボスの弱点を攻撃して倒す
Clik here to view.

まずはクロスドクロが付いている雑魚を2体とも処理。すると、中ボスと上のドクロ雑魚の『弱点効果』がアップします。
それからドクロ雑魚を倒して「ハートパネル」を起動しつつ、中ボスの弱点を攻撃しましょう。
ステージ2
1:クロスドクロ雑魚をすべて倒す
2:ドクロ雑魚を倒す
3:中ボスの弱点を攻撃して倒す
Clik here to view.

ここもクロスドクロ雑魚から撃破します。「超アンチ重力バリア」を持つキャラや、「スピードアップ」の友情コンボを活用すると速やかに処理できます。
そして右上のドクロ雑魚を倒したら、中ボスへ集中攻撃。弱点をしっかり狙って撃破しましょう。
ステージ3
1:クロスドクロ雑魚をすべて倒す
2:ドクロ雑魚を倒す
3:中ボスの弱点を攻撃して倒す
Clik here to view.

「ブロック」や「からくりブロック」が邪魔で、動きを阻害されやすいステージです。「アンチブロック」を持つキャラが中心となって雑魚処理を進めましょう。
またドクロ雑魚の攻撃ターンにも注意。白爆発(全体で2万ダメージ)を放ちます。1体だけでも早めに倒して、ハートパネルで十分なHPを確保しておくと安心です。
攻略(ボス戦)
ボス1回目
1:クロスドクロ雑魚をすべて倒す
2:ドクロ雑魚を倒す
3:ボスの弱点を攻撃して倒す
Clik here to view.

ボス戦からも、これまでの雑魚戦と同じくクロスドクロ雑魚から処理。貫通キャラで一筆書きを狙い、できるだけ速やかに撃破しましょう。
それからドクロ雑魚を処理。攻撃ターン数が短いものから先に倒して、白爆発(2万ダメージ)を阻止できるとベストです。
最後にボスへ集中攻撃。ただしボスがクロスドクロ雑魚を蘇生したら、先に倒しておきましょう。倒せば再び「弱点効果アップ」が発動します。
ボス2回目
1:クロスドクロ雑魚をすべて倒す
2:ドクロ雑魚を倒す
3:ボスの弱点を攻撃して倒す
Clik here to view.

クロスドクロ雑魚が上に固まっているので、貫通キャラで一気に撃破がオススメ。それから右下のドクロ雑魚も忘れずに倒します。
そしてボスの弱点をしっかり殴って撃破しましょう。
ボス3回目
1:クロスドクロ雑魚をすべて倒す
2:ドクロ雑魚を倒す
3:ボスの弱点を攻撃して倒す
Clik here to view.

クロスドクロ雑魚が離れて配置されており、倒しにくいステージです。
まずは手近にいる雑魚から順番に処理し、移動してきたタイミングで残りを撃破します。
それからドクロ雑魚を2体とも倒したらボスへ集中攻撃。ストライクショットもすべて使って、一気にダメージを加えます。
ただし、「弱点効果アップ」が切れている状態には要注意。その場合は蘇生されたクロスドクロをしっかり倒してから、再びボスへ攻撃しましょう。
ボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン
Clik here to view.

右下 (7) |
落雷 1体に10,000のダメージ |
---|---|
下 (6) |
薙ぎ払い 1体5,319のダメージ |
左下 (4) |
蘇生 クロスドクロ雑魚を3体蘇生 |
左 (3→1) |
全属性ホーミング 全体で12,792のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボス1の攻略はこちら
→ボス2の攻略はこちら
→ボス3の攻略はこちら
Clik here to view.

上 (10) |
ランダム落雷 ランダムに6発の落雷 1ヒット23,000のダメージ |
---|---|
左 (6) |
拡散弾 1列3,990のダメージ |
右 (4) |
蘇生 クロスドクロ雑魚を3体蘇生 |
下 (3→1) |
全属性ホーミング 全体で12,792のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
注目記事へのリンク
- モンスト攻略に「玉楼適正ツール」が登場! 5,000円のギフトコードが当たるキャンペーンも開催!
- 【モンスト攻略】ほたねのギミックと適正キャラランキング【風雲のスタジアム2019・蛍夜の夏少女】
- 【モンスト】チヨ獣神化の評価と適正クエスト! キラーが乗る『壁ドンSS』で敵を粉砕!
- 【モンスト】今週(3月18日〜24日)のイベントまとめ! チヨ獣神化、ミッション報酬の「わくわくステッキ」も忘れずに!
- 【モンスト】ドラ玉の結果報告! のび太・ジャイアン・スネ夫の運極達成までに使った個数は?
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
Image may be NSFW.
Clik here to view.
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
Image may be NSFW. Clik here to view. ![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |