Quantcast
Channel: モンスターストライク – AppBank
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12386

【モンスト攻略】風魔小太郎のギミックと適正キャラランキング【激究極】

$
0
0

モンスト(モンスターストライク)のイベント“戦国風雲絵巻-巻ノ六-”に登場した、風魔小太郎(ふうま こたろう)「風荒ぶ嗜虐の忍法帖」【激究極】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。

風魔小太郎【激究極】攻略

モンスト風魔小太郎攻略


ギミックとボス情報

ギミック情報

対策が必要なレベルを★で示します。

重要度 ギミック
★★★ ウィンド
★★★ 反射制限
ダメージウォール(※一触れ1,320ダメージ(火属性キャラの場合))
スピードアップウォール
敵攻撃力アップ(※黄色の反射制限を倒すと発動、被ダメが2倍になる)
敵攻撃力ダウン(※緑色の反射制限を倒すと発動、被ダメが1/4になる)

ギミック詳細

ボス情報

ボス 属性 種族 キラー
風魔一党頭目 風魔小太郎 亜人 なし

↑ページ上に戻る

攻略のポイント

「ウィンド」のギミックを対策しよう!

ウィンドビットンで引き寄せられた位置へ向けて、ボスが強力なレーザーで攻撃してきます。
被ダメをおさえるため、『(超)アンチウィンド』のアビリティを持つキャラで挑みましょう。

貫通キャラで挑もう!

本クエストには「反射制限(ぷにぷに)」が登場。反射タイプのキャラでは非常に倒しづらいので、全員「貫通」タイプのキャラを編成しましょう。

「反射制限」を倒す順番に注意!

反射制限



黄色を倒すと『敵の攻撃力アップ』、そして緑色を倒すと『敵の攻撃力ダウン』が発動します。
そこで同じターンのあいだに黄色→緑色の順番で、反射制限を処理しましょう。
その順で倒すと敵の攻撃力が一旦アップしても、ダウンで上書きすることができます。

また、頻繁(ひんぱん)に約1万ダメージの『ホーミング』を放つ点にも要注意。
早めの処理を心がけましょう。

ガイアは4ターン以内に処理しよう

ガイア



多くのステージに登場する「ガイア」は、4ターン後に強力なレーザーで攻撃をしてきます。
レーザーが放たれる向きは『4』の数字が付いている方向へ固定です。
もし攻撃力が上がっていると大変危険なので、発射してくる前に倒しましょう。

なおガイアはもう一つの数字で、『分割ダメージウォール』を展開してきます。
展開される範囲が狭いうえ、一触れ1,320ダメージ(火属性キャラの場合)なので、大して怖くはありません。
ですがスピードアップウォールで加速した状態で突っ込むと、思わぬダメージになることも。充分注意しましょう。

↑ページ上に戻る

適正キャラ(ガチャ)

S ガチャキャラはこれ!

貫通
幸せを願う者 ソロモン
マインスイーパーM/超アンチウィンド
ゲージ:アンチブロック/アンチ魔法陣

貫通
天界の外科医 カマエル
リジェネ/アンチウィンド
ゲージ:超アンチワープ/アンチ魔法陣

貫通
維新回天の英傑 坂本龍馬
アンチ重力バリア/アンチウィンド
ゲージ:木属性キラー

貫通
雑賀衆頭領 雑賀孫市
アンチダメージウォール/アンチウィンド
ゲージ:アンチワープ/SSターン短縮

貫通
ネクロプリンセス ジュリエット
超アンチダメージウォール/アンチウィンド

貫通
星天の王子 アヌ
ロボットキラーL/亜人キラーL
A

貫通
仁愛なる花ノ国の精 蒲公英
アンチ重力バリア/アンチウィンド
ゲージ:飛行/魔族キラーM

貫通
宝石一角獣少女 アレキサンドライト
アンチダメージウォール/アンチウィンド
ゲージ:SSターン短縮/ダッシュ

貫通
神を見る者 カマエル
超アンチ重力バリア/アンチウィンド
ゲージ:獣キラーM/弱点キラー

貫通
怪異の王 キスショット
アンチワープ/アンチウィンド
ゲージ:エナジードレイン

貫通
栄光の女王 エリザベス1世
アンチダメージウォール/アンチウィンド
ゲージ:状態異常回復

貫通
茶聖 千利休
マインスイーパーL/アンチウィンド
ゲージ:SSターン短縮

貫通
閃星機甲 ステラ・アリナ
飛行/亜人キラー
ゲージ:アンチワープ

貫通
赤い月の解放者 マナ
反バリア/超アンチダメージウォール
ゲージ:バリア付与

貫通
かがり火の魔女 ワルプルギス
マインスイーパー/レーザーストップ
ゲージ:アンチダメージウォール
B

貫通
厳粛なる冥界の覇王 ハデス
アンチウィンド/サムライキラーM
ゲージ:アンチ重力バリア

貫通
神秘の魔法士 水仙
アンチダメージウォール/水属性耐性
ゲージ:亜人キラーM

貫通
ダーナ神族の王 ヌアザ
アンチウィンド/アンチブロック
ゲージ:アンチワープ

貫通
魂の運び手 タナトス
アンチウィンド/魔法陣ブースト
ゲージ:反ダメ壁/SSターン短縮

貫通
全知全能の最高神 ゼウス
飛行/全属性耐性M
ゲージ:アンチダメージウォール

貫通
宇宙樹神 ユグドラシル
アンチダメージウォール/アンチウィンド

貫通
原初の太陽神 アトゥム
アンチダメージウォール/アンチウィンド
ゲージ:飛行

貫通
荒野の悪魔 アザゼル
アンチダメージウォール
ゲージ:アンチ魔法陣

貫通
歌を紡ぎし者 小野小町
アンチ重力バリア/ドレイン
ゲージ:アンチブロック/毒キラー

貫通
艶やかなる歌仙 小野小町
マインスイーパーEL/アンチワープ
ゲージ:SSターン短縮/ダッシュM

↑ページ上に戻る

適正キャラ(イベント)

S イベントキャラはこれ!

貫通
愛を成すもの シュリンガーラ
アンチウィンド
ゲージ:アンチワープ/アンチブロック

貫通
禁忌ノ幽鬼 刹那
マインスイーパーM/アンチウィンド
ゲージ:超アンチダメージウォール
A

貫通
乱世の梟雄 松永久秀
アンチダメージウォール/アンチウィンド
ゲージ:飛行

貫通
宇宙恐竜 ゼットン
アンチワープ/アンチウィンド

貫通
香辛蜥蜴 ハッカクリザード
アンチワープ/アンチウィンド
ゲージ:SSターン短縮

貫通
病魔ナース アサグ
アンチウィンド/鳥キラーL

貫通
破壊の堕天使 ケフカ
飛行/アンチウィンド
ゲージ:アンチ重力バリア

貫通
静かなる夜の祓魔師 ニギミタマ
マインスイーパーL/状態異常回復
ゲージ:回復

貫通
フーセンマスター バブルボーイ
アンチウィンド
ゲージ:アンチワープ
B

貫通
孫堅 文台
アンチダメージウォール/アンチウィンド

貫通
伝説のガマ忍 ジライヤ
アンチダメージウォール/アンチウィンド

貫通
獰猛なる征服者 フカヒレ皇帝
アンチダメージウォール

貫通
復讐の悪鬼 志々雄真実
アンチ重力バリア(ラック)
ゲージ:アンチワープ/SSターン短縮

貫通
熱き冒険 フラッグ&エクスドラゴン
飛行/幻獣キラー
ゲージ:アンチダメージウォール

貫通
大凶ノ巫女 みくも
マインスイーパーM

貫通
音を織り成す者 おつう
アンチ重力バリア/アンチブロック

↑ページ上に戻る

攻略(雑魚戦)

※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。

ステージ1:反射制限を処理する順番に注意

1:黄色→緑色の順で反射制限を倒す
2:ガイアを倒す
3:中ボスを倒す

風魔小太郎 ステージ1



黄色の反射制限を倒すと、制限雑魚以外の攻撃力が上がります。しかし緑色の反射制限を倒すことで攻撃力を下げられます。
そのため必ず、黄色→緑色の順番で反射制限を処理しましょう。(※以降のステージも同様)

ステージ2:無理せず2ターン以内に反射制限を処理

中ボスの攻撃パターンはこちら

1:黄色→緑色の順で反射制限を倒す
2:ガイアを倒す
3:中ボスを倒す

※中ボスが反射制限を蘇生したら、ふたたび黄色→緑色の順で倒す。

風魔小太郎 ステージ2


初手で無理して反射制限を全処理しようとすると、うっかり黄色を最後に倒してしまう恐れが。
中ボスやガイアは2ターン後から攻撃してくるので、処理に2ターンかけても問題ありません。あせらずに反射制限のペアを黄色→緑色の順で倒しましょう。

もし敵の攻撃力を上げてしまったら、配置に要注意。
中ボスは左右に強力なレーザーを放つので、その位置から離れましょう。
またガイアは上にレーザーを放ちます。それまでに倒して被ダメを抑えましょう。

ステージ3:初手は黄色だけ倒すのもOK

中ボスの攻撃パターンはこちら

1:黄色→緑色の順で反射制限を倒す
2:中ボスを倒す

※中ボスが反射制限を蘇生したら、ふたたび黄色→緑色の順で倒す。

風魔小太郎 ステージ3



黄色の数が多いため処理が難しいステージです。
中ボスは2ターン後から攻撃してくるので、初手は黄色だけ倒して、次のターンで残りの黄色→緑色を倒すようにすると楽です。

↑ページ上に戻る

攻略(ボス戦)

ボス1回目:必ず「緑色」の反射制限を最後に倒そう

ボスの攻撃パターンはこちら

1:黄色→緑色の順で反射制限を倒す
2:ガイアを倒す
3:ボスを倒す

※ボスが反射制限を蘇生したら、ふたたび黄色→緑色の順で倒す。

風魔小太郎 ボス1



ボス戦からも反射制限の処理順が重要です。初手で黄色→緑色のペアを1組だけ倒し、2ターン目で残りのペアを倒すようにすると、うまく処理しやすいです。

万が一敵の攻撃を上げてしまった場合は、まず速やかにボスの左右から逃げましょう。
左右の方向に強力なレーザーを放ってきます。

それからガイアも急いで処理。もしレーザーを放つ前に倒せない場合は、ボスの上下に配置することでレーザーを避けられます。

ボス2回目:2ターンかけて反射制限を処理しよう

ボスの攻撃パターンはこちら

1:黄色→緑色の順で反射制限を倒す
2:ボスを倒す

※ボスが反射制限を蘇生したら、ふたたび黄色→緑色の順で倒す。

風魔小太郎 ボス2



ステージ3と同じように、黄色の数が多くて処理が難しいステージです。
最初ボスは攻撃してこないので、落ちついて反射制限を倒しましょう。
初手では黄色だけ倒し、次のターンで残りの黄色→緑色を倒すようにするのがオススメです。

ボス3回目:敵の攻撃力を上げないように要注意

ボスの攻撃パターンはこちら

1:黄色→緑色の順で反射制限を倒す
2:ガイアを倒す
3:ボスを倒す

※ボスが反射制限を蘇生したら、ふたたび黄色→緑色の順で倒す。

風魔小太郎 ボス3



ラストステージも最後に緑色を倒すよう、反射制限の処理に全神経を集中。
一番危険なのは、敵の強攻撃が来る直前に『攻撃力アップ』の状態にしてしまうことなので、それだけは絶対に避けましょう。

もし黄色だけが1体残ってしまった場合は一旦無視。
ボスが反射制限を蘇生してくるので、あらためて黄色→緑色の順で処理します。

ただし反射制限が放つホーミングも1万ダメージと痛いので、もし複数体残っていたら倒して、ボスやガイアのレーザーが当たらない位置へ逃げるというのも手。
臨機応変な立ち回りが大切です。

無事に攻撃力を下げられたら残りの敵へ攻撃。溜まったストライクショットも使い、早めに決着を付けましょう。

↑ページ上に戻る

ボス攻撃パターン

▼中ボスの攻撃パターン

ステージ2の攻略はこちら
ステージ3の攻略はこちら

風魔小太郎 中ボスの攻撃パターン



(1→4)
スピードアップウォール展開
中央
(2→4)
拡散弾
位置にもよるが1体528〜5,280くらいのダメージ
平均で8,000程度のダメージ

(3→4)
蘇生
制限雑魚をランダムに3体蘇生

(4)
ツインレーザー
ウィンドビットン方向にレーザー
1ヒット7,920のダメージ
複数ヒットの可能性あり

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)

▼ボスの攻撃パターン

ボス1の攻略はこちら
ボス2の攻略はこちら
ボス3の攻略はこちら

風魔小太郎 ボスの攻撃パターン


右上
(1→4)
スピードアップウォール展開
右下
(4)
ツインレーザー
ウィンドビットン方向にレーザー
1ヒット7,920のダメージ
複数ヒットの可能性あり
左下
(3→4)
蘇生
制限雑魚をランダムに3体蘇生
左上
(2→4)
拡散弾
1列1,980のダメージ
複数ヒットの可能性大

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)

↑ページ上に戻る

注目記事へのリンク

モンスト攻略トップ 攻略・速報・最新情報まとめ
最新記事一覧 全クエスト一覧
モンストキャラ評価 モンストニュースまとめ

モンスト攻略ツイッター

モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!

モンスト攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 43.0 MB
・バージョン: 4.1.7

Viewing all articles
Browse latest Browse all 12386

Trending Articles