クレイジーショーシャ(くれいじーしょーしゃ)「出陣!城門めがけて一直線」【極】の攻略ページです。
ギミックおよび適正キャラの紹介や、攻略手順の解説をしています。

モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
目次
クレイジーショーシャ【極】詳細
ギミック情報
対策が必要なレベルを★で示します。
重要度 | ギミック |
---|---|
★★★ | ダメージウォール (※1触れ約2,000ダメージ) |
ボスへの弱点倍率6倍 | |
宇宙ステージ | |
シールド | |
蘇生 | |
敵移動 | |
一部の敵の直殴り倍率アップ (※ネオギャラクシーが10倍) |
|
ボス詳細
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
猛烈攻城兵器 クレイジーショーシャ | 闇 | 鉱物 | 鉱物キラーEL |
▼神化素材として使う数
![]() |
張遼![]() |
![]() |
華佗![]() |
![]() |
陸遜![]() |
攻略のポイント
加速を活用しよう!
本クエストは「宇宙ステージ」となっており、味方が壁にふれると加速するという特徴があります。
加速状態で敵へ攻撃し、一気に撃破しましょう。
ダメージウォールの対策を!
各ステージに登場する「シールド」が、分割ダメージウォールを展開してきます。
ダメージ量は約2,000とそこまで高くありませんが、「宇宙ステージ」で加速していると突っ込んでしまう危険性があります。
そのため、「(超)アンチダメージウォール」のアビリティを持つキャラを多めに入れましょう。
適正キャラ(ガチャ)
S | ガチャキャラはこれ! |
---|---|
![]() 反射 |
不滅なる円卓の騎士王 アーサー 反バリア/反ダメ壁 ゲージ:アンチワープ/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
光をもたらす者 ルシファー 超アンチダメージウォール/バリア |
![]() 反射 |
十戒の賢者 モーセ 超反ダメ壁/火属性キラー |
![]() 反射 |
聖告の大天使 ガブリエル アンチダメージウォール ゲージ:光属性キラー/闇属性キラー |
![]() 貫通 |
幸せを願う者 ソロモン マインスイーパーM/超アンチウィンド ゲージ:アンチブロック/アンチ魔法陣 ※ダメージウォールに注意 |
![]() 反射 |
妙音の女神 弁財天 闇属性キラー/カウンターキラー ゲージ:アンチブロック/ドレイン ※ダメージウォールに注意 |
A | |
![]() 貫通 |
ネクロプリンセス ジュリエット 超アンチダメージウォール/アンチウィンド |
![]() 反射 |
哀しみの覚醒 ゴン カウンターキラー/全属性耐性 ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
アニバーサリー ミッキー マインスイーパーM/反ダメ壁 ゲージ:回復M |
![]() 貫通 |
イリュージョニスト ミッキー&ミニー アンチダメージウォール/SSターン短縮 ゲージ:超アンチワープ |
![]() 反射 |
獣神 ゴッドストライク 飛行/アンチダメージウォール ゲージ:カウンターキラー |
![]() 反射 |
≪氷の狙撃手≫シノン アンチダメージウォール/闇属性耐性 ゲージ:アンチブロック/SSターン短縮 |
![]() 貫通 |
天国へ導く神の光 ウリエル 反バリア/反ダメ壁 |
![]() 反射 |
妄想の騎士ドン・キホーテ アンチダメージウォール ゲージ:状態異常回復 |
![]() 貫通 |
闘神 雷禅 アンチダメージウォール/魔族キラー ゲージ:闇属性キラー |
適正キャラ(イベント)
S | イベントキャラはこれ! |
---|---|
![]() 貫通 |
禁忌ノ幽鬼 刹那 マインスイーパーM/アンチウィンド ゲージ:超アンチダメージウォール |
A | |
![]() 貫通 |
聖絶のパライゾ エデン アンチダメージウォール ゲージ:アンチ重力バリア |
![]() 反射 |
天部の双聖 大黒天 アンチワープ ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
屍都探偵 マグ・メル アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック |
![]() 反射 |
八岐ノ贄姫 クシナダ マインスイーパー ゲージ:反ダメ壁/鉱物キラー |
![]() 反射 |
昏き冥界の女王 エレシュキガル アンチダメージウォール ゲージ:弱点キラー |
![]() 貫通 |
死を定める者 エレシュキガル 弱点キラー ゲージ:アンチダメージウォール |
B | |
![]() 反射 |
≪神聖剣≫ヒースクリフ アンチダメージウォール/全属性耐性 ゲージ:アンチブロック/ダッシュ |
![]() 反射 |
十本刀 天剣の宗次郎 アンチダメージウォール ゲージ:アンチ魔法陣/ダッシュ |
![]() 反射 |
創世の始神 イザナギ 全属性耐性 ゲージ:反ダメ壁/妖精キラー |
![]() 反射 |
重機少女 ロッキンドリィ アンチダメージウォール |
![]() 反射 |
≪絶剣≫ユウキ マインスイーパー ゲージ:反ダメ壁/SSターン短縮 |
![]() 反射 |
司波達也&司波深雪 弱点キラー ゲージ:アンチダメージウォール |
![]() 貫通 |
浄き聖竜 サンクチュアリ・ドラゴン 飛行/アンチダメージウォール |
クレイジーショーシャ【極】(雑魚戦)攻略
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1:ゾンビを4ターン以内に撃破しよう
1:ネオギャラクシーをすべて倒す
2:獣雑魚をすべて倒す
3:ゾンビを倒す

まずは邪魔なネオギャラクシーからサクサクと撃破。
それから獣雑魚が1ターン後に、ネオギャラクシーの左右にある空間へ移動してくるので倒します。
(※獣雑魚は2体が重なっており、左右それぞれに移動します。)
最後に左上のゾンビを処理。4ターン後から敵を3体蘇生してくるため、それまでに倒して阻止しましょう。
ステージ2:中ボスは右下が本物
1:雑魚をすべて倒す
2:中ボスを倒す

中ボスとしてクレイジーショーシャ(進化前)が登場。2体出現しますが、本物は右下のほうです。
本物以外の敵はHPが低く、簡単に撃破できます。友情コンボも駆使して速やかに処理した後、本物へ集中攻撃して突破しましょう。
ステージ3:中ボスが重なっているので注意
1:偽物を倒す
2:中ボスを倒す

▼移動後

クレイジーショーシャ(進化前)が3体重なって登場します。
1ターン後からバラバラな位置へ移動しますが、本物は『上』です。
偽物のほうは攻撃を数発加えるだけで簡単に倒せるので、それから残った本物へ総攻撃。
弱点の倍率が「6倍」と通常より高いため、狙って一気に撃破しましょう。
クレイジーショーシャ【極】(ボス戦)攻略
ボス1回目:ボスは右が本物
1:雑魚をすべて倒す
2:ボスを倒す

ボスが2体出現しますが、左は偽物で右が本物です。
偽物はほかの雑魚と同じくらいHPが低いので、先に倒してからボスへ集中攻撃。
弱点を狙って撃破しましょう。
ボス2回目:ボスが3体重なって登場
1:偽物をすべて倒す
2:ボスを倒す

▼移動後

重なっている敵が1ターン後に移動。本物のボスは下へ移動します。
ほかの邪魔な敵を先に処理してから、ボスを倒しましょう。
ボス3回目:ボスは上を総攻撃!
1:ボスを倒す

最終ステージはボスが2体出現し、上が本物となります。
1ターン後から左右に移動し続けるので、近くの壁と弱点とのあいだを狙って攻撃し、トドメを刺しましょう。
ボス攻撃パターン
▼中ボスの攻撃パターン
▼ステージ2中ボス

左上 (3) |
ダブルレーザー 1ヒット2,507ダメージ |
---|---|
左下 (1) |
爆発移動 |
右下 (6) |
蘇生 敵を3体まで蘇生 |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ステージ3中ボス
※弱点の位置は異なりますが、攻撃パターンは同じです。

▼ボスの攻撃パターン
→ボス1の攻略はこちら
→ボス2の攻略はこちら
→ボス3の攻略はこちら
▼ボス1・ボス3

左上 (3→4) |
トリプルレーザー 1ヒット3,761ダメージ |
---|---|
右上 (8) |
全属性ホーミング弾 全体で約25,000ダメージ |
右下 (1) |
爆発移動 |
左下 (6) |
蘇生 敵を3体まで蘇生 |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボス2
※弱点の位置は異なりますが、攻撃パターンは同じです。

注目記事へのリンク
- 【モンスト速報】ヴェルダンディ獣神化! 解禁日は1月8日(火)に決定!
- 【モンスト攻略】ラウドラ【轟絶・究極】のギミックと適正キャラランキング
- 【モンスト】超獣神祭ガチャ274連! ソロモンよ、私のボックスへいらっしゃ〜い!
- 【モンスト】ソロモンの評価と適正クエスト! 新アビリティ、新友情コンボ、新SSのすべてが強い!
- 【モンスト】オールスター感謝ガチャ190連! たくさんの星6キャラ達に囲まれて、幸せです!
モンスト攻略トップ | 攻略・速報・最新情報まとめ |
最新記事一覧 | 全クエスト一覧 |
モンストキャラ評価 | モンストニュースまとめ |
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね!記事へのご意見・ご感想もお待ちしています!
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 43.0 MB ・バージョン: 4.1.7 |