モンスターストライクの【
ドラゴンフライ】のイベントクエスト「郷愁の赤とんぼ」を無課金パーティで攻略しました。
攻略のポイントやオススメキャラを載せています。
イベント情報はこちら→
新イベント「ラグナロク・サーガ」の詳細情報! トールなど北欧の神々が登場
ドラゴンフライ【極】詳細
クエスト情報
スピードクリア |
出現ギミック |
12ターン |
ワープ、ビットン |
ギミックの詳細はこちら→
登場するギミックまとめ。ギミックの弱点も紹介!【随時更新】
攻略のポイント
水属性で固めよう
出てくる敵はすべて火属性。パーティを水属性で固めれば、与えるダメージは増えて受けるダメージは減らせる。
アンチワープがいると楽
このクエストのギミックは、ワープのみ。かといってそこまでアンチワープが必要なほど出現はしない。2体くらいいれば攻略が楽なる程度。
アンチワープがいないならビットンブレイカーを連れて行って、ワープを出すビットンを壊してしまうのもアリ。
ロボットキラーが活躍
ボスはロボット族なので、ロボットキラーのキャラならボスに大ダメージを与えられる。ギミックもワープだけなので、キラーキャラを連れて行きやすい。
とくに
進化沖田総司は水属性でロボットキラーLを持っているので、持っていたら連れて行こう。
オススメモンスター
ガチャキャラならコレ!
キャラ |
アビリティ |
ポイント |
神化ラプンツェル |
ロボットキラーM/魔族キラーM、ゲージ:アンチ重力バリア |
水属性で反射、キラーでボスに大ダメージ |
黒神サヤ【闇武】 |
飛行/ロボットキラーEL |
闇属性で貫通、キラーでボスに特大ダメージ |
神化天草四郎時貞 |
アンチワープ、ゲージ:火属性キラー |
水属性で反射、ギミックに対応、すべての敵に大ダメージ |
神化ねずみ小僧 |
飛行/アンチワープ、ゲージ:ロボットキラー |
闇属性で反射、ギミックに対応、ボスに大ダメージ |
イベントキャラならコレ!
キャラ |
アビリティ |
ポイント |
進化沖田総司 |
ロボットキラーL |
水属性で貫通、キラーでボスに大ダメージ |
進化ジョーカー |
アンチワープ、ゲージ:ロボットキラー |
水属性で反射、ギミック対応、キラーでボスに大ダメージ |
進化オロチマル |
アンチワープ、ゲージ:ロボットキラー |
光属性で貫通、ギミック対応、キラーでボスに大ダメージ |
いなせな ぽんぽこ腹太鼓 |
ロボットキラーL |
水属性で反射、キラーでボスに大ダメージ |
活躍するアビリティ
ドラゴンフライ【極】攻略
極の消費スタミナは35です。
道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1:効率良く倒そう
友情コンボを発動しながら雑魚を倒す。
反射タイプは敵とのあいだでカンカンする。
ステージ2:雑魚を優先しよう
先に雑魚を倒して受けるダメージを減らす。
ロボットキラーは、先に中ボスを倒すのもアリ。
ステージ3:雑魚を優先しよう
雑魚を倒しておく。
キラー持ちは先に中ボスを倒そう。
ボス1回目:雑魚を優先しよう
先に雑魚を倒しておこう。
キラー持ちはボスを攻撃する。
ボスに近づきすぎると、ショットガンや近距離拡散弾で大ダメージを受けるので注意。
上(9ターン) |
近距離拡散弾 位置にもよるが1万くらいのダメージ |
右(4ターン) |
ホーミング 5,000くらいのダメージ |
下(1→2ターン) |
移動爆発 |
左(1→2ターン) |
ショットガン 5,000くらいのダメージ |
ボス2回目:雑魚を優先しよう
まずは雑魚から。
キラー持ちがボスとカベのあいだでカンカンすれば、サクッと倒せる。
ボス3回目:SSでボスを倒そう
たまったSショットでボスを倒そう。
弱点を直接狙えない場合は雑魚を処理を。
結果
ドロップはなし、経験値は1,500です。
担当ライターはこちら
AppBankのモンスト攻略を担当していますッ。オススメの攻略PTがあればツイッターや下のコメントで教えてくれると嬉しいです!
![20150831_bomber - 2 (1)]()
なつき(
@natsukiab)
ガチャ引いてもスピードアップの友情コンボのキャラが出ないんですよね・・・。
運がなさすぎて泣きそうですorz